SSブログ

暗中模索(基礎答練1)【ネタバレ注意】 [皿回し]

目が覚めるとどしゃ降りで、朝のカフェ勉を省略するどころか学校に行くこと自体省略したくなるが、成算があろうがなかろうがノタノタとやり続けるのも一興、と自分に言い聞かせてカフェへ。

試験まで3ヶ月を切り、いよいよ直前期(3学期)の答練。全部で6回しかない。

理論は2つとも、おおむねマスターの内容を書く。マスターの一部分だけを抜き出して書くのはそう難しくない。覚えていればの話だが。今回はたまたま、2題とも昨年のうちに一度覚えた(で、忘れた)部分だったので、ウイークデーにさらっておくだけで大体書けた。

計算。途中で扱いに迷うところが2つある。しばらく考えたが判断がつかないので確率の高そうなほうを選んで先へ進む。変動・転用・調整の調整3兄弟からなんと変動が出ている…基礎1から変動かよ、と思いつつ必死で電卓をたたきまくる。通算課税売上割合を求める計算は、計算自体は難しくないのだが、なにしろ焦っているのとケタが大きいので間違えやすく、イライラする。いつもだと、調整対象固定資産の判定だけで時間切れとかになってしまうのだが(←お粗末)、今回はなぜか調整税額まで数字を埋めることができた(従って、納付税額まで埋めることができた)。

最後の数分に猛烈な勢いで電卓をたたいていると、間に合うのか間に合わないのか判然としないので、ものすごくストレスがたまる。むろん、答えが合っているかなんて考える余裕はまったくない。なんとか答案用紙を埋めると同時に終了の合図を聞くと、しばらく立ち上がれないほどの放心状態と疲労感。この尋常でない体の重さを去年もこの時期何度か経験した。

答え合わせ。迷ったところで二つとも逆を選んでいる。ありゃ。これで4点失点。
その一方で、全く期待していなかった変動の調整税額が合っている。奇跡だ!
平均点はすごく高くなるはずなので、順位は全く期待できないが、マルが多くなると疲れたなりに達成感があって報われる。帰りの電車で爆睡。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0