SSブログ

熱病のように [皿回し]

寒気(かんきじゃなくて、さむけ)がずっと続く。
日曜日に外出先から帰ってきて、あまりに寒いので体温計をつかう。37度を超えている。珍しい。
平熱が5度台前半の私は、6度5分ぐらいから頭がぼんやりしはじめる。7度を超えると、足元がふわふわしてしまって、もはや正常な判断は望めない。

そこで思いつく。
本試験当日に熱を出さない保証はないのだから、熱のある状態で問題を解いたらどうなるか、試しにやってみよう(←バカ)。
この実験(練習?)は、実際に熱のある時しかできないし。

多少込み入った10分ぐらいの問題を解いて、解答用紙を埋めている間は「いつもより少し時間がかかってるかな…」という程度だったが、答合わせをしてびっくり。計算ミスと集計ミスの嵐なのだ。この試験で求められているアウトプットは、ほんのちょっとした集中力や注意力の低下で損なわれるような、微妙なものなのだということを身にしみて感じる(感じたからどうなるわけでもないが)。

J.M.ケインズの一般理論が世界に普及する過程を「熱病のように」と描写したのは誰だったか…実際に熱出したら、そんな込み入った話、できるわけないと思うんですが。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

八重山帰り

大丈夫ですか?春の風邪ですかね。
ここのところ寒かったり暖かくなったりでしたからね。

しかしそんな状態で問題を解いてみようと思うやぶさんは、先輩だから口には出しませんが、ホント・・・ですよー。ていうかそのエネルギーと努力には脱帽です。
最近すっかり挫折気味のワタシもその爪の垢を煎じて飲みたいものです。

風邪はあったかいもの食べて薬とユンケルを飲んでとっとと寝るに限りますよ。
お大事にしてください。
by 八重山帰り (2007-03-27 10:52) 

やぶ

八重山帰りさん、コメントありがとうございます。
♪船は行く行く鳩間の港、でしたっけ。本当に歌ってくれたのでしょうか。滞在中、退屈しませんでしたか?

体を張って笑いをとりに行くのが私の芸風ですので、伏字「・・・」のところは「芸達者」「大笑い」ぐらいが嬉しいですね。まぁ実際には「物好き」「アフォ」ぐらいが妥当かと思いますが。このヘンな志向がいったいどこで身についたのか不思議ですが、自分を笑うというのはイギリス風味の第1歩でもあるので。
by やぶ (2007-03-28 08:37) 

A氏

やぶさん・・・・その発想、素敵すぎます!!!!

でも、なんだかとても心配になります。

三寒四温で体調を崩しやすい時期です。どうぞご自愛ください。
by A氏 (2007-04-01 02:01) 

やぶ

A氏さま、コメントありがとうございます。
おかげさまで、なんとか回復しました。
こういう悪ふざけをするとすごく消耗するので、家族や会社に迷惑がかかりますから、よい子はマネしないでくださいね(←普通しませんって)。

塾講師、連日大変そうですが、気をつけてがんばってください。また句会でお目にかかりましょう。
by やぶ (2007-04-02 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0